皆様こんにちは!カラカスからともみです。
今日のカラカスは27度。カラッとしてますが、歩くと暑いです!
さて、先週の日曜日にカラカスで一番高い山、Mt.Avilaに行ってきました。
ただ行っただけでなく、ちゃーんと登ってきましたよ!3時間半かけて・・・・・
いやぁね、、なめてました。 午前7時に麓集合。
さー行っくぞーと気合を入れて歩き出しますが、様子がおかしいことにきずきます。明らかに斜面が急すぎるんですね。
私を含めて、7人で行ったのですが、私以外みーんなニコニコ笑顔で笑いながら登っています。
おかしい。こんなはずじゃない。開始5分でもー諦めてるやん。風邪引いて鼻つまってるからか?絶対そうやんな。と自分に言い訳しますが、あまりにも急すぎて足が進みません。 そんな急な坂が約30分ほど続きます。
しんどすぎて写真も撮れませんでした。笑
ここが一番しんどい所だから頑張って!と支えてもらいながら、なんとか中間地点までたどり着きます。
山登りってこんなにしんどかったっけ?エンジェル・フォールトレッキングとワイナピチュトレッキングとどっちがしんどい?なんて笑える質問をしながらひたすら頂上を目指します。
途中、ロッククライミング並に急な斜面を手と足そして体をつかって登ったのですが、気づけば両手ズルむけです!笑
写真は頂上から!
毒蛇や巨大アリに遭遇したりと大冒険でしたが、やっぱり自然の美しさに感動しました。
一緒に行った友人が、てっぺんから地上を見下ろしながら、
『こんなに美しい世界がここにあるのに、あそこにいる人達は家でソファーに寝ながらテレビを見ているんだよ。悲しいと思わない?』
と言いました。I AGREE!!!と思わず叫んでしまいました。
The best treat after climbing Mt Avila for 3hourssssssss😂❤
Tomomi Kanekoさん(@tmmk88)が投稿した写真 –
頂上で買える最高のご褒美です。せっかく運動したのに意味ないですね。笑
改めてベネズエラの美しさに出会えた素敵な一日となりました。
さて、そんなベネズエラですが、実は最近までマクドナルドにフライドポテトがありませんでした。
ポテトの代わりにユカ(生芋)フライがハンバーガーとセットになり売られていました。 これも、インフレが関係しています。
フライドポテトになるお芋、そのお芋を購入することができなかったのです。 なぜならドルで購入しなければいけないから。
日本では500円でセットが食べれるマクドナルド。
ベネズエラではそのワンコインの500円さえも高額です。
日本ではありえない話ですよね。
でも実際にベネズエラでは起きているのです。
12月にある選挙に希望を抱いて、この国の復興を祈っています!
Tomomi
Leave A Comment