ツアー詳細
TOUR DETAILS
エンジェルフォールをラペルで降りる
「アウヤン・テプイ」へのトレッキングツアー現地14日間の旅
舞台は壮大なサバナにテーブルマウンテンが点在する、太古の原野ギアナ高地。
世界的な人気のあるトレッキングルートを辿りアウヤンテプイ登頂から
ラペリング(懸垂降下)で滝の横を1泊かけて降りるというアドベンチャーツアーです。
ベネズエラ南東部にあるカナイマ国立公園。
公園内にはテプイと呼ばれる卓上台地テーブルマウンテンが30近くあり、その中で最大面積を有するのがアウヤンテプイです。
現地に今も暮らす原住民からは”悪魔の山”として昔から崇拝の対象となっていました。
総面積700㎢のこのエリア、特有の気候条件が生み出した国内最大級の深淵や洞窟、雨によって現れては消えて無くなる小川の数々、砂地でできた岩壁を昆虫は住処とし、カエルや様々な哺乳類もまたこの孤高の地に生息しています。
そんな魅力溢れるアウヤンテプイの中にあって、忘れてはならないのが世界最大落差を誇る滝、エンジェルフォール。
その長さ979m。
テプイのテッペンから流れる滝は底に着く前に霧となって消えてしまうほど。
本ツアーではテプイ山頂到達後、さらにキャンプ泊をしながらエンジェルフォール上部の特異な世界をトレッキングし、エンジェルフォールの脇からラペリングで滝の横を下っていきます。
専門のガイドの指示に従い、初級者から上級者までが楽しめる、究極のアドベンチャーツアーです。
全てを忘れ、地球の息吹を体感する冒険を。
一生に一度の旅に出かけてみませんか?
落差世界一の滝を
懸垂降下する
ワールドクラスのエクストリームトレッキングへ
通常のエンジェルフォール・トレッキングというと、川を遡り滝の近くから1時間程トレッキングして滝を下から眺めるというものを指しますが、こちらのツアーは全く異なります。滝のあるテプイの裏側からアウヤンテプイを登り、7日間かけてエンジェルフォールまでトレッキングし、2日かけて滝を降りるというエクストリームトレッキングです。
下から見るだけじゃなく、エンジェルフォールをもっと近く、五感で感じたい!という素直な欲望に従ってできたツアーです。
毎日歩くだけでなく途中には頂上で1日「失われた世界」をゆっくりと過ごせる休息日も設けています。
ラペル(懸垂降下)は専門のガイドが丁寧に指導をしながら進めるので、初級者でも体力があれば大丈夫。(ツアーお申し込み後、本番までに機会があればラペリングを経験されることをおすすめします)
滝横のキャンプサイトにテントを張って一晩過ごす夜はまさに一生に一度の体験となるでしょう!
テプイを知り尽くした現地ガイド
現地で同行するガイドはギアナ高地やベネズエラ・アンデス等、ベネズエラ中の山を知り尽くしたエキスパート。
豊富な知識はガイドしてくれることはもちろん、トレッキングの全行程が安全に進むようにサポートいたします。
︎食事もしっかり
険しい道のりを一日7,8時間ほど歩くので、毎日かなりのカロリーを消費します。
そんな行程での楽しみは何と言っても食事!食事が寂しいと気持ちも沈んでしまいます。
トレッキングに持っていける食材は限られていますが、ガイド・ポーターが用意する食事は毎回メニューを変えて飽きさせない工夫が施されています!
日本人ガイド同行
ベネズエラ到着時からご出発時まで全行程日本語通訳スタッフが同行可能です。
現地に精通しているから知識は豊富。
また現地の人との交流も私たちを介してどんどん図ってください。
オンリーワントラベル ガイド
山田陽介 オンリーワントラベル代表
一生に一度だけど、一度にしたくない。
一度の出会いが一生の旅となるようにしたい。
オンリーワンと旅をしたいから、仕事をする!
といって頂けるように、我々にしかできない旅行をお届けすること。
100人いれば、100人違った旅行になるはず。
好きな食事、好きな音楽、好きなお酒全てを把握し、素敵なハーモニーをお届けしたい。
宿泊施設情報
HOTEL INFORMARION
アウヤンテプイ山頂でのテントでの宿泊は、各キャンプサイトエリアの通称「ホテル」と呼ばれるサイトになります。「ホテル」の立地条件はそれぞれ異なり、水の確保や屋根の有無、トイレの設置位置などのランクがあり、他のキャンパー達との早い者勝ちとなりますが、経験あるツアーポーターがベストな「ホテル」にテントをご用意します。
どんな「ホテル」に泊まるかは貴重な旅の楽しみの一つです。
全ての宿泊に非日常を。
宿泊ホテルウェブサイト(外部リンク)
ルート・日程
ITINERARY
DAY 1
ベネズエラに到着
日本からは同日出発し米国を経由して、ベネズエラのシモン・ボリバル空港へ到着します。
日本から最短25時間の旅です。
空港到着後、現地日本人ガイドが出国口でお待ちしております。
空港に近いホテルまで専用車にお送りします。
まずはゆっくりと旅の疲れを癒して下さい。
カラカス郊外: Eurobuilding, Ole Caribe 又は同等クラスのホテルに宿泊。
DAY 2
ウルイェン村へ移動
ホテルまたはボックス朝食
ラ・パラグア飛行場へ出発。
セスナにてウルイェン村(Uruyen)へ向かいます。(約1,5h)
ウルイェン村到着後、近郊の滝までストレッチを兼ねて軽く水浴びに出かけましょう。
1時間ほどのトレッキングのあと峡谷を軽く泳いでたどり着く滝は、まるでおとぎ話のように美しい佇まいです。
ホテルに帰ったら明日からのブリーフィングと装備の確認をします。
ウルイェン村泊
<食事:朝・昼・晩付き>
DAY 3
カンパメント・ワヤラカまでトレッキングスタート
アウヤンテプイに向けてトレッキングスタート。
最初の川までは4WDで移動して、そこからはキャンプ地”ワヤラカ Guayaraca ”目指して歩いていきます。
この日のルートは主に平坦なサバンナが続き、最後に岩道になり登ります。
キャンプ地到着。
ワヤラカ泊
標高 980 m / 前日からの標高差 460 m / トレッキング時間 4−5時間
DAY4
カンパメント・ワヤラカからエル・ペニョン
ワヤラカから次の宿泊ポイント”エル・ペニョン El Peñon”へ向かいます。
この日はサバンナから一変、森林地帯を抜けていきます。
途中1-2時間急な登りが続きますが、がんばりましょう!
エル・ペニョン到着、巨大な岩の窪みがこの日の宿泊場所になります。
エル・ペニョン泊
標高 1840 m / 前日からの標高差 860 m / トレッキング時間 4−5時間
DAY 5
エル・ペニョンからリベルタドールへ
早朝、日の出とともに映し出される雲海、その向こうにそびえ立つ壮大なテプイの景色をお楽しみいただけます。
エル・ペニョンを出発し、キャンプ地を目指します。
道は主に岩場となり、頂上が近づくにつれてテプイ特有の植物相が辺りに広がっていきます。
”鳩通り”とも呼ばれるを通ったら頂上までもう一踏ん張り。岩場を越えた先に山頂のポイント”リベルタドール Libertador(解放者)”に到達します。(所用:4-5h:標高2510m)
少し休憩を挟んだ後、キャンプ地”ピエドラ・デル・オソPiedra El Oso(クマの石)”まで歩いていきます。(所用:2-3h)
キャンプ地到着。
標高 1800 m / 前日からの標高差 登り710m 下り 710 m / 最高標高地点 2510m / トレッキング時間 6−7時間
DAY 6
ドラゴンへ
ピエドラ・デル・オソを出発し、キャンプ地”ドラゴン Dragon”を目指します。
この日のトレッキングは主に下りになります。
テプイ山頂の景色を楽しみながらトレッキングいただけます。
キャンプ地到着。
ドラゴン泊
標高 1600 m / 前日からの標高差 -200 m / トレッキング時間 4時間
DAY 7
休息日
キャンプ地、ドラゴンにて一日ゆっくりお過ごしいただけます。
外界からかけ離れた地で、何をするのも自由です。
ドラゴン泊
DAY8
エンジェルフォールへ向けて出発
たっぷりと休息を取ったあと、朝食を食べたらエンジェルフォールへ向けてトレッキング再開
ドラゴンからキャンプ地”ネブリーナ Neblina”へ出発します。
高低差はありませんが迷路のような大小の岩や異質な植生の、恐竜が出てきてもおかしくないような景観の中を歩きます。
ネブリーナ泊
標高 1600 m / 前日からの標高差 0 m / トレッキング時間 4−5時間
DAY9
エンジェルフォールの真上でキャンプ
ネブリーナからキャンプ地”エンジェルフォール”へ
登りはそれほどありませんが、長い距離を歩きます。
いよいよエンジェルフォール目前、最後のキャンプ地に到達したら、テントを張ってガイドは翌日からのラペルの点検をします。
参加者はガイドの説明に沿って自分の持ち物の点検と準備をします。
エンジェルフォール・キャンプ泊
標高 1600 m / 前日からの標高差 0 m / トレッキング時間 7−8時間
DAY10
ラペルで下降開始!
いよいよその瞬間が来ました!
ラペルで高さ979mのエンジェルフォールを降りていきます。
この日は”ラ・クエバ(洞窟)”と呼ばれる野営ポイントまで約450m懸垂下降します。
ヘルメットをかぶり、先行するガイドの指示に従って一人ずつ降下します。
見渡せば絶景。
到着したら装備を整え、スペースを確保します。
すぐ近くをエンジェルフォールが落ちていくロケーションで、一生に一度の絶景ディナーをどうぞ!
この日は寝袋で就寝します
ラ・クエバ泊
標高 1150 m / 前日からの標高差 450 m / トレッキング時間 7−8時間
DAY 11
エンジェルフォール麓へ到達
森林地帯の傾斜道を少し下っていき、再びラペルで降ります。
エンジェルフォールの麓部分に到達したら
そこから歩いてキャンプ地”ラトンシート島”へ向かいます。
川を挟んだキャンプ地から眺めるエンジェルフォールもまた壮観です。
踏破したルートを肉眼で確認したら、川で水浴び!
BBQをしながら虫除け付きのハンモックに寝転んで
冒険の話に花を咲かせて最後の晩餐を楽しみましょう。
ラトンシート島ハンモック泊
前日からの標高差 500 m / トレッキング時間 7−8時間
DAY12
カナイマへ
キャンプサイトで朝食を取った後、モーターカヌーで川を下り、カナイマへ向かいます。(4-5時間)
人の手の入っていない土地を流れる川下りは、またもや恐竜が出てきそうな原始の風景が続きます。
カナイマ到着後、湖畔のホテルにチェックインしたら午後はフリーです。
久しぶりのシャワーで旅の疲れを洗い流してください。
カナイマのホテル泊
DAY13
サポの滝観光してカラカスへ
午前中、カナイマ湖+サポの滝の観光を行います。
滝の裏を歩けるロマンチックポイントがあるのでお見逃しなく。
午後、ホテルからほど近い空港からセスナでシウダードボリバルへ。
到着後、プエルトオルダスに陸路移動し(約1,5h)プエルトオルダス空港からカラカス空港へ戻ります。
カラカス到着後は空港から最も近いホテルにチェックイン
カラカス空港近くのホテル泊
(朝食のみ)
DAY 14
帰国へ
ホテルで朝食を取ったあとカラカス空港へ送迎
チェックイン後、ガイドとはお別れです。
国際線にてご出発。
長旅お疲れ様でした。
DAY15
北米都市へ
帰路。北米の都市でお乗り継ぎです。★機内泊
DAY 16
北米都市から成田へ到着
日本に到着。お疲れ様でした。
パッケージツアー価格
PRICE
アウヤンテプイ・ラペリング(懸垂下降) ツアー現地発着14日間
この旅程における注意事項
合衆国内での乗り継ぎに関する注意事項
このツアーのお問い合わせ
CONTACT