今日は私が世界で一番好きな場所、カナイマ国立公園についてご紹介します。
カナイマ国立公園は、2億5千年前に隆起してできた、関東平野がすっぽり入るほど大きな場所です。国立公園内の約65%がテーブル・マウンテン(テプイ)と言われる固い地番だけが台形状になって残った山でできており、そのテーブル・マウンテンの中で一番大きいものがエンジェル・フォールが流れ落ちる、アウヤンテプイです。
毎年たくさんの観光客がこの世界で一番高い滝(949m)、エンジェル・フォールを見にこのカナイマに訪れます。
訪れた人は必ず、このカナイマの美しい、産まれたままの自然と空気に魅了され、感動します。
私もその中の一人で、カナイマに帰る度、カナイマに包まれ、お帰りと言ってもらえているようで、安心します。
エンジェル・フォールを見るためには、ボートで約片道4時間かけ、アウヤンテプイの麓を目指します。
この4時間の道のりがなんとも贅沢で、本当に飽きません!
まず陸を歩き、
天然プールで遊び、
アウヤンテプイに囲まれながらどんどん進むと、
エンジェル・フォールが見えてきます。
キャンプ場に到着後、ハンモックをはって、
夜はチキンの丸焼きをいただきます!
もちろん、お風呂はこの真っ赤な川で!
タンニンが含まれていて水が赤いんです。飲むこともできるし、お肌もつるつるに♡
翌日、早起きしてジャングルをトレッキング!
登ること約1時間。
絶景が目の前に〜!
マイナスイオンに囲まれて、美しいエンジェル・フォールを見ることが出来ます。
長かった道のりも、旅のいい思い出ですよね。
詳しい情報はHPから!
https://jp.onlyone.travel/portfolio-items/guiana-highlands/
Leave A Comment