サンティアゴ情報
チリ共和国の首都、サンティアゴ(正式名称サンティアゴ・デ・チレ Santiago de Chile)は、南米有数の世界都市です。歴史的な建築物が並ぶ旧市街、近代的な顔を見せる新市街、そして国会がある近郊の港町バルパライソにも見所がたくさんあります。
サンティアゴについて
サンティアゴ (Santiago) は、チリ共和国の首都です。アンデス山脈に囲まれた盆地に位置し、空気が澄んでいる日はきれいな山が見える素敵な街です。南米一高い建物がある大都会で、近代的な建物はもちろん、植民地時代のコロニアル様式の建築物も数多く存在します。ベストシーズンはアンデス山脈に雪が残っている9月~11月です。
32区からなる大都市で、近郊を含む都市的地域の人口は580万人と世界第48位です。
南米の都市では珍しく四季がはっきりとしています。11月以降の夏は雨がほとんど降らず、暑いながらも湿気が低いため過ごしやすく、秋(4月、5月)はぶどう畑で大地の実りを実感できます。雨期である冬には、市内から日帰りでスキーに行くこともできます。
【基本情報】
サンティアゴの見どころ
サンティアゴへの行き方
【空港】
サンティアゴにはアルトゥーロ・メリノ・ベニテス国際空港 (SCL)があります。
空港から市内までの距離はおよそ、約25kmです。
お役立ち情報
サンティアゴ市内の公共トイレは有料のものがほとんどです。レストランで食事をすれば、そこで使わせてもらえます。あるいはショッピングモールのレストラン街やファーストフードがある場所に行けば、購入したレシートを見せてタダで入る事ができます。
それ以外は有料の場合が多く、およそ350ペソか400ペソです。(2012 年時点)
それ以外は有料の場合が多く、およそ350ペソか400ペソです。(2012 年時点)