キューバでウェディングフォト
2018-07-17T07:48:59+09:00早いものでもう3月ですね。3月といえば、挙式や入籍のおめでたい時期。人とはちょっと違うウェディング写真や新婚旅行もしたい!というカップルに人気急上昇中なのが、キューバでの「ウェディングフォト撮影」。今回は、この未知の国キューバでのフォトセッションの概要をご紹介します! まずは、フォトグラファー選びから。お問い合わせをいただいた際に、カメラマンの詳細や作品の紹介リンクをお送りします。現地キューバ人やオンリーワンの専属、契約フォトグラファーなどお客様のご予算、使用言語、お好みなどに合わせお好きなプロのフォトグラファーをお選びください。 メイクやヘアセットは、基本ご自身でお願いしていますが手配も可能です。ただ、ラテンの国ですのでイメージより派手な仕上がりになる可能性があります笑 物が不足しているキューバなのでドレスや小物などは、ご自身でお持ちくださいね。 旧市街地の中を歩きまわるので歩きやすいスニーカーもお忘れなく。過去のカップルの間では、白のコンバースのスニーカーがダントツで人気です! お申込み後にアンケートにご記入いただき、撮影のイメージやお2人のことについて教えてください。カメラマンと情報を共有し、後は撮影日を待つばかり! ここからは、昨年12月にオンリーワン初の「国際結婚カップル」のフォトセッションでアシスタントを担当した時の流れをご紹介しますね。(その時により内容は変わりますが、ご参考にどうぞ) 午前10時。メキシコ人カメラマンのGerardoと日本語アシスタントで、カップルがご宿泊中のセントロハバナのカサにお迎えに。今回のカップルは、可愛らしい花嫁のSさんとカナダ人の旦那様Mさん。自己紹介を済ませ、撮りたいシチュエーションなどについて打ち合わせ。少し打ち解けたところで、車に乗り旧市街地に向かいます。 着いたらさっそく撮影かと思いきや、まずはカメラマンより簡単なレクチャー。「撮られてると思わないで!一番大事なのは自然体。」軽くポージングの練習。初めてのモデルは緊張しますよね。最初は誰でもそうです。時間が経つにつれ、力も抜けてきて良い表情の写真が撮れます。 ここからは、気ままに旧市街地を歩きながらカメラマンやお客様の気になる場所で撮影。どこで撮っても、とにかく絵になります!キューバの日常の風景や、キューバ人との撮影も面白いですね。旧市街地を一通り歩き、お腹も空いてきたのでお昼休憩。ハバナは日差しが強いので、水分補給を忘れずに。 昼食の後は、旦那様のリクエストで高い所からの撮影ということで車でモロ要塞へ。モロ要塞からは対岸の世界遺産「オールド・ハバナ」をバックに撮影。なんて贅沢な眺め!! この後は、クラシックカーに乗り込み「革命広場」や神秘的な「ハバナの森」で撮影。撮影にも慣れてきて、カップルの表情もリラックスしてきました。 カメラマンのGerardoもノってきて、ベストポジションを探して走ったり、寝転んだりとプロの仕事です。 本日最後の締めくくりは、海岸沿いのマレコンで美しい夕日を眺めながら…。最後は、皆さんヘトヘトですが、その分写真の仕上がりが楽しみですね!この後は、宿泊先のカサにお見送りしてお別れです。お疲れ様でした!末永くお幸せに♡ 写真の納品は、クラウド納品となり納期は約2週間程度です。もっと写真が見たい方、詳細が知りたい方はお気軽にお問い合わせください!送迎、宿泊先やツアーの手配も合わせて可能です。 また、マタニティーフォトも受付ています! ***************************************** お問い合わせは、こちらから。 キューバウェディングフォト [email protected] [email protected] *****************************************