今期最後の新月ツアー(マチュピチュ編)
ryo2018-07-17T13:59:19+09:00本日は早朝5時半にホテルを出発しマチュピチュへ向かいました。 空中都市、失われた都市と呼ばれているマチュピチュ。 ずーっと夢見ていた場所。薄暗い道をみんなで登り、マチュピチュ村のバス停へ到着です。 そこから約30分ほど、ぐねぐねとた道をずーーーっと登り、周りにはまるでジブリの世界のような美しい緑が広がります。 朝はあいにくの雨。 私は雨が大好きなので自然と雨の香りを楽しみながらマチュピチュへ入場しました! 入り口から歩いて10分ほどすると、突然目の前にあのマチュピチュ遺跡が現れます。 あまりの大きさと偉大さに呆気に取られてしまうほど! 美しい景色を堪能していると次第に空が青くなりお日様が出てきました! 朝はとても冷え込みますが、太陽が照らし出すと暑い! ワイナピチュを登るため、入り口へ向かいました。 そこから約片道1時間かけてワイナピチュを登ります。 これが、、、、、、めちゃくちゃハード!!!!!!! 山は断崖絶壁で道はかなりの急斜面なんです!!! 朝雨が降っていたというのもあり、足元がたまに滑るので怖い! 何度も息切れして辛かったですが振り向いて見上げるとそこにはマチュピチュ遺跡の絶景が見えます。 これに何度も何度も助けられ、無事に頂上へ到着することができました!!! この頂上からみる景色は絶景を超えます!! Spectacular!! 疲れが一気に吹き飛びます! 頂上でコーラとお菓子を食べて少し休憩。 今まで飲んだコーラの中で一番美味しかった! 上から見渡す限り不思議がいっぱいのインカの遺跡、美しい山、大自然に美味しい空気と最高のメンバーが見え、とても幸せな気分。 しかも私たちはスーパーラッキーでアンデス山脈がとても綺麗に見えたんです! 帰りも約1時間かけて降りていきますが、道が本当に急で石の階段も形がすべて違うし、ロープがない場所は落ちないよう必死に石に手を添えて気をつけて降りなければなりません。 山から人が転落するという事故も起きているので決して気を緩められないワイナピチュ。 登った人は必ず笑顔にしてくれる場所でもあります! 帰りは行きとは同じようにバスで駅を目指します。 帰りも列車に乗り、インカ道の絶景を楽しみながらのんびり旅の疲れを癒すことができます。 クスコに到着し夜は伝統的フォルクローレディナーを楽しみました! みんなでサルサを踊ったり、伝統的ダンスに参加できたりと朝から夜までペルーの魅力をたっぷり堪能できました! インカ時代の歴史的伝統や建物とスペインの征服の歴史が混ざり合う、とても特別な町クスコ! いまだに謎に包まれた、世界一と言っていいほど美しい遺跡、マチュピチュ! 神秘的な砂漠と海が広がる場所、イカ! 南米大陸の中心といわれるリマ! 知れば知るほど好きになる国、ペルー! 皆さんも是非Only Oneと一緒にペルーの文化に触れませんか? 大満足間違いなしです! Tomomi 本日は早朝5時半にホテルを出発しマチュピチュへ向かいました。 空中都市、失われた都市と呼ばれているマチュピチュ。 ずーっと夢見ていた場所。薄暗い道をみんなで登り、マチュピチュ村のバス停へ到着です。 そこから約30分ほど、ぐねぐねとた道をずーーーっと登り、周りにはまるでジブリの世界のような美しい緑が広がります。 朝はあいにくの雨。 私は雨が大好きなので自然と雨の香りを楽しみながらマチュピチュへ入場しました! 入り口から歩いて10分ほどすると、突然目の前にあのマチュピチュ遺跡が現れます。 あまりの大きさと偉大さに呆気に取られてしまうほど!