みんなが待ちに待った日がついにやってきました! キューバ国内から出ることができなかった外国人、キューバに戻りたくても戻れなかった外国に在住のキューバ人、海上で仕事をしていて自国に上陸拒否され続けたキューバ人、早く物資が届かないかなとずっと願っていた住民。そして観光業の復興を願い続けた我々オンリーワンのスタッフを含め、数え切れないほどの人がハバナの空港が再開されることを待ち続けていたのです。 そして昨日、11月15日(日)、エアラインSwiftAirの到着と共に正式にハバナのJose Marti International Airportの運営が再開。 El Aeropuerto Internacional José Martí reinició este domingo sus operaciones comerciales, regulares y chárter, de acuerdo con el anuncio realizado por el Instituto de Aeronáutica Civil. Con la llegada de la Aerolínea SwiftAir a la terminal aérea se estableció la reanudación oficial de los vuelos comerciales en La Habana. http://www.cubadebate.cu/noticias/2020/11/15/con-vuelo-de-swiftair-reabre-operaciones-aeropuerto-de-la-habana/#.X7LMh5P0l24 みなさんが安全に渡航、そして滞在できるよう、既に発表されているプロトコルに加え、キューバ入国後5日目に、2回目のPCRテストを受けることが必要という内容が追加されました。 先日発表されたプロトコルについては以下の通りです。 空港のターミナルには原則旅行者のみが立ち入り可能。但し、障害者や未成年の一人旅行の場合、付添い人を許可する。 空港ターミナル内の全ての表面及び外側を徹底的に、そして臨床的に清掃し殺菌消毒する。 アルコールなどの消毒剤を空港の様々な場所に設置。 全ての空港利用者及び飛行機内はマスクの着用を必須とする。 エアラインカウンターなどの列ができる場所やその他公共エリアでは人との間隔を1.5m以上あけること。 税関局のスタッフは手袋及びマスク、そして危険度の高いポジションのスタッフはフェイスシールドを着用する。