夢の南米旅行…と言われ、どこがいいか毎日考えていました。
どこがいいかなぁと考えながら南米の地図を見つめて。
行きたいところは沢山あれど、すでにツアーがあったり…。
そして、見つけました。この光景はぜひこの目で見てみたい!と思いました!
これ、マーブルカテドラルって言う洞窟です。
日本語にすると、大理石の大聖堂。素敵な名前です。
チリとアルゼンチンにまたがる湖にあります。(パタゴニアなんですが、ルール違反ですか??)
アルゼンチン名はブエノス・アイレス湖、チリ名はヘネラル・カレーラ湖。
イタリアの青の洞窟にはいつか行ってみたいと思っていましたが、ここはそれ以上に美しいのでは!?
写真に撮って引き延ばして部屋に飾りたい!
大聖堂って名前なんだから、ここで小舟の上で結婚式、なんて素敵ではないですか?
青い大理石の中に真っ白なドレスで…。あ、自分でやりたいかも。笑
そして、美しい水の景色を見た後は、アタカマ砂漠で星空観測がしたい!
と思って地図を見たら、結構遠い。。。
でも!見たいものは見たい!
アタカマ砂漠は地球上で一番乾燥した地域。晴天率も高くて世界の天文台が集中している。 ということは、星を見るのにばっちりではないですか!
月の谷と呼ばれるところではまるで「地球か?ここ…。」というような景色も見れるらしい。
ミネラルが噴出して雪が降ったみたいにあたり一面銀世界、なんて景色もあるらしくますます行ってみたい。
水の景色と、その真逆の乾燥地域。 そして満点の星空。 行ってみたい…。
夢の南米旅行…と言われ、どこがいいか毎日考えていました。
どこがいいかなぁと考えながら南米の地図を見つめて。
行きたいところは沢山あれど、すでにツアーがあったり…。
そして、見つけました。この光景はぜひこの目で見てみたい!と思いました!
これ、マーブルカテドラルって言う洞窟です。
日本語にすると、大理石の大聖堂。素敵な名前です。
チリとアルゼンチンにまたがる湖にあります。(パタゴニアなんですが、ルール違反ですか??)
アルゼンチン名はブエノス・アイレス湖、チリ名はヘネラル・カレーラ湖。
イタリアの青の洞窟にはいつか行ってみたいと思っていましたが、ここはそれ以上に美しいのでは!?
写真に撮って引き延ばして部屋に飾りたい!
大聖堂って名前なんだから、ここで小舟の上で結婚式、なんて素敵ではないですか?
青い大理石の中に真っ白なドレスで…。あ、自分でやりたいかも。笑
そして、美しい水の景色を見た後は、アタカマ砂漠で星空観測がしたい!
と思って地図を見たら、結構遠い。。。
でも!見たいものは見たい!
アタカマ砂漠は地球上で一番乾燥した地域。晴天率も高くて世界の天文台が集中している。 ということは、星を見るのにばっちりではないですか!
月の谷と呼ばれるところではまるで「地球か?ここ…。」というような景色も見れるらしい。
ミネラルが噴出して雪が降ったみたいにあたり一面銀世界、なんて景色もあるらしくますます行ってみたい。
水の景色と、その真逆の乾燥地域。 そして満点の星空。 行ってみたい…。
夢の南米旅行…と言われ、どこがいいか毎日考えていました。
どこがいいかなぁと考えながら南米の地図を見つめて。
行きたいところは沢山あれど、すでにツアーがあったり…。
そして、見つけました。この光景はぜひこの目で見てみたい!と思いました!
これ、マーブルカテドラルって言う洞窟です。
日本語にすると、大理石の大聖堂。素敵な名前です。
チリとアルゼンチンにまたがる湖にあります。(パタゴニアなんですが、ルール違反ですか??)
アルゼンチン名はブエノス・アイレス湖、チリ名はヘネラル・カレーラ湖。
イタリアの青の洞窟にはいつか行ってみたいと思っていましたが、ここはそれ以上に美しいのでは!?
写真に撮って引き延ばして部屋に飾りたい!
大聖堂って名前なんだから、ここで小舟の上で結婚式、なんて素敵ではないですか?
青い大理石の中に真っ白なドレスで…。あ、自分でやりたいかも。笑
そして、美しい水の景色を見た後は、アタカマ砂漠で星空観測がしたい!
と思って地図を見たら、結構遠い。。。
でも!見たいものは見たい!
アタカマ砂漠は地球上で一番乾燥した地域。晴天率も高くて世界の天文台が集中している。 ということは、星を見るのにばっちりではないですか!
月の谷と呼ばれるところではまるで「地球か?ここ…。」というような景色も見れるらしい。
ミネラルが噴出して雪が降ったみたいにあたり一面銀世界、なんて景色もあるらしくますます行ってみたい。
水の景色と、その真逆の乾燥地域。 そして満点の星空。 行ってみたい…。
Leave A Comment