ガラパゴス諸島、いや、世界でも最先端のエコツーリズムを牽引する「チャールズ・ダーウィン研究所」観光へ行ってまいりました!
ここでは、ガラパゴス諸島の固有種(世界でガラパゴスでしか見られない種)の保全や外来種駆除などを行っています。
ご存知の方も多いと思いますが、2012年6月24日にロンサムジョージ「一人ぼっちのジョージ」が亡くなり、地球上からまた一つの種が絶滅してしまいました。
しかし!そのジョージに代わる研究所の人気者が…!
その名も「スーパー・ディエゴ」!!
スーパーな理由、それは…。絶滅しかけていたエスパニョーラ島のゾウガメ、彼のおかげで危機を脱しました。彼の子供、2,000頭ほどいるそうです。頑張りましたね、ディエゴ。
是非彼のTシャツを作成してほしいと願う私たちでした。(勝手にデザインも話し合いました。笑)
今回、残念ながら、お顔を拝見することは出来ませんでしたが、こちらがスーパー・ディエゴです。
Leave A Comment