夢のパナマ人との一戦
2014年11月29日 土曜日13時~15時
ALLパナメーニョス VS ALLハポネセスを夢見て立ち上がったパナマ日本人同好会チーム
そんな夢が実現された!
それは、日本人同好会チーム監督のお子さんが所属するパナマ少年野球チームのコーチからの提案から始まった!
先方は、少年野球チームのコーチ連中と父兄の方々!こちらは日本人同好会選抜メンバー大人9人 子供1人
過去4回の試合歴の中、史上最高の盛り上がりをみせた!
なんといっても、まずは審判(アルビトロ)がいる試合に驚いた!
そして試合・ソフトボールになっている!そして奥様がたの黄色声援も試合を盛り上げる!
やはり少年野球チームのコーチかして、守備もうまい、狙いうちをしてくるバッターもいれば流し打ちもありと序盤から1−2で負け、2−4で負けこし。。。
日本人会チームはというと、いやはや、日頃から皆さん運動しているのかしてないのかただのフライキャッチもこちらにかかれば、ファインプレイ!
普通のフライも足がおいつかず横っ飛び、走れば足がつり、肩を打撲する方まででてきて、没収試合寸前! それでもそれでもみなさん一生懸命に頑張った!
そんなかいあってか、3−8で敗北ムード漂う最終回攻撃、口火をきったのは日本人チーム4番パナマのT−岡田こと鵜澤氏! 1アウトランナー無しから柵越ホームラン! 日本人会初ホームラン!!!
そこからつながりつながり気づけば8対8の同点にまで追いつくことができ、試合はなんと延長戦へ!延長1回は、両チーム0−0で得点入らず、同点のまま試合終了!!
いや〜大人たちは童心にかえり、お子さんたちも試合に出たりとみんなで楽しくプレイができるのは本当に楽しい!
今回の試合で分かったことは、日本人会チームは、7回まで試合をするにはけが人が出るためもっと人数が必要ってことだ!
現地交流もかねたスポーツ企画 最高です♪ パナマの皆さん、参加おまちしています!!
Leave A Comment