キューバに来てから、今日で1週間が経った。昼間までバラデロでのんびり過ごし、その後ハバナへ。もちろん朝は、念願の海で泳いで大満足。もう思い残すことはないかも!
今日は、ハバナで最後の日。スニーカーに履き替え、街中を歩きまわることにした。
まずは、お土産屋さん巡り。
「お父さんに頼まれた葉巻買わなく ちゃ!」
ガイドのともよさんに教えてもらった通り、メルカデレス通りの葉巻専門店で、かの有名なブランド「コイーバ 」の葉巻をシガーカッターと一緒に購入。更にラムボトル「サンティアゴ・デ・クーバ」の7年物を父親と友人用に購入した。
その後は、港沿いの民芸品市場「サンホセ」へ。市場には、ペイント画、木彫りの置物、アクセサリー、Tシャツなど様々な お土産が並んでいる。お店が会場に所狭しと並び、見ているだけでも楽しめる。ともよさんお勧めのオーガニックの石鹸屋さんにも足を運んだ。ワイン、はちみつ、コーヒー、オートミールなどが入ったオリジナルの石鹸が販売されていて、どれも良い香り!女性がいかにも好みそうなお店だ。
お買い物の後は小腹が空いたので、トリップアドバイザーにも載っている人気のアイスクリーム店「Helad’oro」へ!日本では珍しいトロピカルなフルーツやアボガド、モヒートなど変わったフレーバーが並び、どれにしようか迷ってしまう。もしチャンスがあれば、もう一度寄りたいくらい美味しいアイスクリームだった。
最後の夜なので夕食は悩んだが、ずっと目をつけていた「304 O’Reilly」 へ。おしゃれなお店で、カクテル等も凝っている。少しキューバ料理に飽きていたところだったので、タコスをチョイス。カニのタコスは、初めて食べたけどビールにもぴったりでお勧め。メニューには、ツナのタタキや魚介のパスタなど普通のキューバ料理以外の物も食べられる。小皿料理が多く、お酒を楽しみにいくのも良いかも。この旅行中に行ったカテドラル近くの「Rum Rum」や、プラザ広場の「La Vitrola」も、ハバナでお気に入りのレストランとなった。
Leave A Comment